- 検索フォーム
- RSSリンクの表示
- ブロとも申請フォーム
- QRコード
| ホーム |
あけまして、おめでとうございます。
明けましてお目でとうございます。
写真左・・・・羊の写真を探して 昨年 子供が ニュージーランド行った写真探して お土産にもらったぬいぐるみの写真の方が 気に入ったのでUP(^_^;)
写真右下・・・・永田歯科医院2代目 父の つくば(桜村)での開業当初の写真が 出てきましたので
初心に変える意味で UP 今後ともよろしくお願いいたします。
以下 戯言
初代は 初め 都内に開業 関東大震災で 焼け出され この地にお世話になりました。
高山歯科医学院(東京歯科大学の前身)を 出たようで だとすると 野口英雄とかにも
教わったのかもしれません。(祖父のものは あらかた 桜村時代 軍服や勲章等 村に寄付したので不明)
義歯に関しては 以前書いたかもしれませんが 日本咬合学の祖と言われています 世界人名事典に歯科で日本人で初めて載った 保母先生に師事 また 代々の 秘訣も 受け継いでいます。
虫歯・歯周病治療は 日々進化 常に 歯科用雑誌ではなく 論文に目を通し 新しい事を理解しつつ
確実な 最善を提供できるよう精進しています。
また 予防に関して 虫歯は感染 歯周病は生活習慣病としてが 大きく関与しますが
人それぞれ 時期や環境によって 違いますので 画一的な物はありません
しっかり それとなく 提供していきます。(口臭外来や がん患者医科歯科連携の活動 で
歯科だけでは 分からなかった多くの事が 一つにつながりました)
口臭外来に関しては 絶対的自信があります。他の医療機関で うまくいかなかった方々が多く来院され
無事 改善されていっています。問題があるとしたら 田舎で街外れなので 遠方から来院の方には
ご不便をおかけする という事です。
| ホーム |